サポート体制について
- 税務や会計の知識がありませんが、わかりやすく教えてもらえますか?
お客様の立場にたち、専門用語を極力用いずに分かりやすい説明をすることを心掛けております。
開業して間もないお客様もたくさんいます。オーナーに寄り添った対応をさせていただきますので、全く問題ございません。
- 経理処理などは全くわからないのですが大丈夫ですか?
もちろん大丈夫です。忙しいコンビニオーナーの手を煩わせることの無い様に経理のサポートをさせていただきます。
パソコン操作が苦手な方でも問題ございません。担当者がイチからご説明致しますのでご安心ください。
- 契約の対象エリアはありますか?
北海道から九州まで対応しております。毎月の訪問ではなく、郵送による書類のやり取りや、電話やメールでの担当とのやり取りがメインとなります。
- 契約までの流れを教えてください。
問い合わせ(電話orメール)→担当者より折り返しご連絡 → お見積もり提示 → 営業が出向いて契約 ※初回ご相談無料
まずはお気軽に電話かメールにてお問い合わせください。
契約後のやりとりについて
- 電話やメールでも対応可能ですか?
はい。どちらでも対応可能です。ご契約後はLINEなどの対応もしておりますので、時間帯問わず、お気軽にご質問ください。
- 年間を通して必要な書類はありますか?
上期源泉、9ヵ月目仮決算、年末調整、確定申告の年4回、資料請求をさせていただきます。
必ずその時期の1~2ヵ月前には書面にてご案内をお送りいたします。
- 具体的にはどのような資料を準備する必要がありますか?
本部帳票/資料のコピー、らくらく伝票(当社オリジナル本部外経費集計表)をお送り下さい。資料が必要な時期の1~2ヵ月前を目安に案内をお送りしますので、ご安心ください。
- らくらく伝票(当社オリジナル本部外経費集計表)とは何ですか?
本部を通さずに支払った経費を集計した表となり、契約後に書類をお渡しいたします。
コンビニ事業でよくある項目をあげており、経費知識のない方でも簡単に作成できます。
- 税務調査は立会してくれますか?
もちろん立会可能です。 全国どちらでも交通費はいただきません。
- 従業員の年末調整についてもお任せできますか?
弊社の料金体系には、年末調整の業務も含まれております。
労務サービスをご依頼の場合には追加料金をいただきますが、もちろんサポートさせていただきますので、是非ご依頼ください。
- 増店時に必要な手続きはありますか?
税務的な手続きは特にございません。
労務的な手続きは必要になりますので、担当者または社労士までお問い合わせください。
- 増店時の酒免許もお願いできますか?
行政書士部門がありますので、そちらで対応させていただきます。
- 新規の法人の設立もお手伝いしてもらえますか?
法人設立するタイミングを含めてサポートをさせていただきます。
法人にするメリットとデメリットを含めて、一緒に計画しましょう。
コンビニ会計の疑問について
- FC借入金、オープンアカウント、本部勘定など本部帳票が分かりません。分かりやすく教えていただけますか?
経験豊富な担当がいるので問い合わせください。
- 本部から出る引出金がわかりません。教えていただけますか?
引出金は、本部からコンビニエンスストアのオーナーへ毎月送られてくる現金のことです。
コンビニエンスストアの場合、売上から費用を引いた利益の金額が、全て手元の現金となるわけではなく、その利益は一旦、全て本部に入り、引出金として一定額のみがオーナーに送られる仕組みとなっています。
その他損益計算書などのより詳しいことに関しては問い合わせください。
- 引出金と比べて税金負担が重いのはなぜですか?
フランチャイズによって異なるのでお気軽にお問い合わせください。
- 廃棄はいくらに抑えるのが適切なのでしょうか?
およそ30万円ほどが平均になりますが、利益との兼ね合いや店舗形態などにより、アドバイスが変わるため、弊社の経験豊富な担当に問い合わせください。
- 人件費の目安はいくらくらいでしょうか?
およそ110万円ほどが平均になりますが、地域や店舗形態などにより、アドバイスが変わるため、弊社の経験豊富な担当に問い合わせください。
- コンビニはどこまでが経費にできますか?
経験豊富な担当がいるので問い合わせください。
料金体系について
- 料金体系はどのようになっていますか?
弊社の料金体系は年 1 回一括経理処理としております。
これまでの複雑な料金体制を見直し、徹底した業務分析によりムダを削減したことで低価格を実現しました。
もちろん決算・申告書作成・年末調整等の必要な処理を含めた価格です。
- なぜこんなに顧問料が安いのですか?
弊社の料金システムは年 1 回一括経理処理を前提として設定しております。
従来の複雑な料金体制を見直し、徹底した業務分析により無駄を削除したことで低価格を実現しております。
もちろん決算・申告書作成・年末調整等の必要な処理を含めた価格です。
- 料金が安いのでサービス品質に不安があります。
私たちはコンビニ会計業務に特化することで、作業の効率化により品質を落とさずに他事務所では行えなかった料金体系でサービスを提供することが可能になりました。
コンビニオーナーのために考えられた仕組みを持っている私たちだからこそ、安くとも高品質でサービス提供させていただきます!
- タイミングの良い切替時期はありますか?
契約時期によって顧問料が変動することはございません。